石材の優等生は?(メーカー目線で解釈)

「大理石・人造大理石・人工大理石」の使用時に起こり得る欠け・破損・シミ等に対するメンテナンス能力や価格対比品質(☆☆☆☆☆)についてまとめてご説明したいと思います。

 

◇大理石(総合評価★★☆☆☆)

・価格は材料より加工・施工費用が高い

・欠けや破損が起きた場合、メンテナンス不可

・衛生管理はそもそも不可

 (メーカー目線での解釈)  機能性はなく、経年劣化による変色しやすさ等から総合的に使い勝手が悪い。

              但し、意匠性だけを求めたいのであれば天然石。

 

・材料価格は、普通(★★★☆☆)

・材工価格は、やや高い(★★★★☆)

・意匠性:高い(★★★★★)

・メンテナンス性:低い(☆☆☆☆☆)

・変色:やや高い(★★★★☆)

 

◇人造大理石、クオーツストーン(総合評価★★☆☆☆

・価格はとにかく高い、材料や加工・施工費用の全般が高すぎる(粗原料は一番安い部類の素材)

・欠けや破損が起きても限定的な範囲であれば、メンテナンスのみ可能

・衛生管理上、優れた製品

 (メーカー目線での解釈)  天然石同様スペックを持ちながら、ポリマー樹脂を取り入れることによって衛生管理面を強化した材料。

              但し、天然石同様スペックのため、割れた場合メンテナンス不可というデメリットがある。

              その他、衛生管理面の強化のため取り入れたポリマーは、紫外線(UV)に弱く、黄ばみやすいため、

              経年劣化による色変化をご納得の上、購入する必要がある。

 

・材料価格は、高い(★★★★★)

・材工価格は、非常に高い(★★★★★)

・意匠性:高い(★★★★★)

・メンテナンス性:低い(★☆☆☆☆)

・変色:やや高い(★★★★☆)

 

◇アクリル系人工大理石総合評価★★★★☆

・価格は天然石と同様水準、加工・施工を含めての全体コストが合理的

・欠けや破損があっても、メンテナンス可能

・衛生管理上、一番優れた製品

(メーカー目線での解釈)  価格・機能性のバランスがよく取れている素材であり、破損が起きても元通りにメンテナンス可能。

            なお、クオーツのような安価ポリマー樹脂を使用していないため、黄ばみなどのご心配なし。

 

(注意事項) 人工大理石には、アクリル系とポリ系があります。

     ポリ系は、欠けや割れが生じた場合メンテナンスができないものになります。

     材料選定の前に必ず「アクリル系なのか?、ポリ系なのか?」のご確認をしてください。

     ※弊社のスタロンは「アクリル系」人工大理石になりますので、ご安心ください。

 

・材料価格は、普通(★★★☆☆)

・材工価格は、普通(★★★☆☆)

・意匠性:やや高い(★★★★☆)

・メンテナンス性:高い(★★★★★)

・変色:低い(☆☆☆☆☆)

 

全体価格を含め、末永く使いたいのであれば、欠け・破損のメンテナンス自由度が高い「アクリル系人工大理石」をお勧めします。

その他、衛生管理や価格面の両方も重視したい方にも「アクリル系人工大理石」がお勧めです。

 

※注意:ポリ人工大理石は、粗原料組成から欠けや破損の修復が難しく、黄ばみやすい素材になります。

       そのため、廉価材料やそれなりの意匠性をお求めの方以外にはお勧めできません。

※弊社は、ポリ人工大理石の製造・販売は行っておりません。

 

前回同様になりますが、再度アクリル系人工大理石製品を適切な価格で選ぶためのポイントについてご説明します。

1.直接メーカーやメーカー代理店にコンタクト(メールや電話)し、製品情報収集。

2.メーカー及びメーカー代理店から直接完成品購入・施工ができるかを確認     ※弊社は可能です。

3.完成品の場合は、天板(板材)と下台を分離して価格を割り出し、価格が納得できる水準なのかを判断。

    →製品グレードによりますが、他社と比べ10~30%安くなっております。価格の納得いかない場合は、弊社にお問い合わせください。

 

カットサンプルのご請求はこちら

スタロン🄬インスタグラムはこちら

お問い合わせcontact us